日本漢文の世界


養老(やうらう)公園(こうゑん)()

依田(よだ) 學海(がくかい)

  皇帝(くわうてい)御極(ぎよきよく)十三年(じふさんねん)海內(かいだい)寧謐(ねいひつ)朝野(てうや)殷富(いんぷ)にして、百廢(ひやくはい)(ことごと)()ぐ。
 (ここ)(おい)岐阜縣(ぎふくゑん)多藝郡(たきぐん)耆紳(きしん)(あひ)()し、公園(こうゑん)()かんことを(くわん)()ふ。(けだ)皇上(くわうじやう)(たみ)(とも)(たの)しむの()()くる(なり)()(とし)十月(じふぐわつ)養老(やうらう)公園(こうゑん)()る。耆紳(きしん)()(おほい)宴席(えんせき)(ひら)き、縣官(くゑんくわん)名士(めいし)豪族(がうぞく)(くわい)して(これ)(らく)す。
 (あん)ずるに元正(ぐゑんしやう)天皇(てんわう)養老(やうらう)元年(ぐわんねん)多度山(たどさん)(みゆき)して美泉(びせん)()たまひ、明年(みやうねん)(ふたた)(みゆき)す。(のち)廿餘年(にじふよねん)聖武(しやうむ)天皇(てんわう)伊勢(いせ)(みゆき)し、(てん)じて美濃(みの)()りて(これ)()たまふ。從臣(じうしん)大伴東人(おほとものあづまひと)大伴家持(おほとものやかもち)(うた)(けん)ず。()せて萬葉集(まんえふしふ)()り。
 嗚呼(ああ)二聖(にせい)萬乗(ばんじよう)(そん)(もつ)て、崎嶇(きく)(みち)()たまひし(もの)は、()遠遊(ゑんいう)(こと)とし耳目(じもく)(よく)(ほしいまま)にするものならん()(けだ)(まさ)靈境(れいきやう)(ひら)勝區(しようく)(さが)し、衆庶(しうしよ)()歡樂(くわんらく)(とも)にせんとする(なり)
 ()()茂林(ぼうりん)蓊葱(をうそう)し、花卉(くわき)點綴(てんてい)す。巖石(がんせき)(かなら)ずしも凌厲(りようれい)ならざるも、秀潤(しうじゆん)遒逸(しういつ)なり。飛泉(ひせん)(かなら)ずしも激越(げきゑつ)ならざるも、演深(えんしん)清冽(せいれつ)なり。(たか)きに()りて(のぞ)めば、峰巒(ほうらん)重疊(ちようでふ)し、翠色(すいしよく)(きく)()し。()(のう)(せい)二州(にしう)(なり)東北(とうほく)一望(いちばう)平曠(へいくわう)にして、良田(りやうでん)萬頃(ばんけい)たり。素練(それん)邨落(そんらく)林叢(りんそう)隱現(いんげん)す。()揖斐(いび)長良(ながら)木曾(きそ)(さん)大川(だいせん)(なり)鸞輿(らんよ)臨幸(りんかう)()史篇(しへん)(とど)むるも、(また)(むべ)ならず()
 寶暦中(ほうれきちう)州人(しうひと)岡本(をかもと)(ぼう)千歳樓(せんざいろう)(ここ)(きづ)き、(もつ)遊息(いうそく)(ところ)()す。四方(しはう)過客(くわかく)(とき)(もつ)(きた)(しやう)す。()()天下(てんか)()こゆること、(けだ)百數十年(ひやくすうじふねん)なり。
 棟宇(とうう)朽壞(きうくわい)し、柱楹(ちうえい)傾欹(けいき)す。(くは)ふるに林樹(りんじゆ)剪伐(せんばつ)道路(だうろ)榛蕪(しんぶ)(もつ)てし、二聖(にせい)靈蹟(れいせき)(もと)めんと(ほつ)するも、()(べか)らざる(なり)(ここ)(おい)本郡(ほんぐん)耆紳(きしん)(あひ)(はか)り、()数千金(すうせんきん)(きよ)して、(おほい)土木(どぼく)(おこ)す。荒廢(くわうはい)修治(しうち)し、橋梁(けうりやう)架設(かせつ)し、花卉(くわき)補植(ほしよく)し、泉脈(せんみやく)疏通(そつう)す。樓臺(ろうだい)(すなは)()梁桷(りやうかく)(あらた)め、亭榭(ていしや)(すなは)()欄楯(らんじゆん)(をさ)め、(かたむ)(もの)(たす)けて(これ)(なほ)し、(かく)(もの)()へて(これ)(あらた)にす。十三年(じふさんねん)一月(いちぐわつ)(もつ)(こう)(はじ)め、十月(じふぐわつ)(いた)りて(こう)()ふ。()()聖上(せいじやう)洪恩(こうおん)(およ)(ところ)(いへど)も、(しか)(また)(いま)(かつ)耆紳(きしん)諸子(しよし)()()(せき)()すに()らずんばあらざる(なり)
 十八年(じふはちねん)七月(しちぐわつ)()西京(せいきやう)(あそ)び、歸途(くゐと)(よぎ)りて養老(やうらう)(やま)(のぼ)り、千歳樓(せんざいろう)宿(しゆく)すること三日(みつか)觀瀑記(くわんばくき)(つく)りて、(くは)しく()勝狀(しようじやう)()す。(しか)れども(いま)公園(こうゑん)建設(けんせつ)始末(しまつ)(およ)ばず。
 (いま)(あひ)(へだた)ること十三年(じふさんねん)耆紳(きしん)()協謀(けふぼう)し、()公園(こうゑん)()て、(もつ)開創(かいそう)(こう)(しる)さんと(ほつ)し、(ひと)をして(きた)りて()(ぶん)(もと)めしむ。
 嗚呼(ああ)郡縣(ぐんくゑん)(みな)公園(こうゑん)()き、勝景(しようけい)(もつ)(あらは)れざるもの()し。(しか)るに()一千有餘年(いつせんいうよねん)聖蹟(せいせき)(とど)むる(もの)は、()(ゑん)のみ(しか)りと()す。()(いづく)んぞ(めい)して(これ)(つた)へざるを()ん。(めい)(いは)
 多度(たど)(やま) 欝茲(うつじ)として秀潤(しうじゆん)
 養老(やうらう)(いづみ) (うま)きこと美醞(びうん)(ごと)
 菊水(きくすい)清洌(せいれつ)にして 盛夏(せいか)には(こほり)()
 (やまひ)(いや)(いたみ)(のぞ)くは 宿酲(しゆくてい)()くに(おな)
 翠華(すいくわ)巡遊(じゆんいう)し 異境(いきやう)(ますます)(あら)はる
 聖言(せいげん)褒揚(ほうやう)し 古典(こてん)煥燦(くわんさん)たり
 (みの)孝子(かうし)()りとは 稗史(はいし)(つた)ふる(ところ)なり
 (おや)(やしな)(うま)きを(きよう)して ()美泉(びせん)()
 眞假(しんか)(きは)むること(なか)れ (ほまれ)萬古(ばんこ)(なが)
 (こと)名教(めいけう)(かか)はる ()齊語(せいご)()せんや
 公園(こうゑん)(はじ)めて(ひら)き 衆庶(しうしよ)歡娯(くわんご)
 (やま)祥靄(しやうあい)()き (いづみ)靈珠(れいしゆ)()かしむ
 (あそ)(いこ)へ ()偉迹(ゐせき)(おい)
 (ここ)銘辭(めいじ)(えら)び (なが)貞石(ていせき)(ろく)

2014年11月15日公開。