日本漢文の世界


墨水(ぼくすい)()(はし)らせるを()るの()

信夫(しのぶ) 恕軒(じよけん)

 今茲(ことし)十月(じふぐわつ)十七日(じふしちにち)東京大學(とうきやうだいがく)生徒(せいと)百有餘人(ひやくいうよにん)()(はし)らせ墨水(ぼくすい)競漕(きやうさう)す。(けだ)平生(へいぜい)讀書(どくしよ)(げふ)とし、手足(しゆそく)勞動(らうどう)せず、(もつ)(やまひ)(しやう)ずるを(おそ)るる(なり)

  水面(すいめん)には(すなは)海軍兵學(かいぐんへいがく)生徒(せいと)水上警察(すいじやうけいさつ)官吏(くわんり)(ぢく)(つら)ねて注目(ちうもく)し、岸上(がんじやう)には(すなは)文部省(もんぶしやう)書記官(しよきくわん)大學(だいがく)幹事(かんじ)敎員(けうゐん)(あし)(かさ)ねて凝視(ぎようし)す。

  初令(しよれい)(いは)く、「舸長(かちやう)前伍(ぜんご)()(はつ)するを()れば、(すなは)後伍(こうご)櫓手(ろしゆ)整束(せいそく)す。(いち)(なり)舸長(かちやう)櫓手(ろしゆ)(さう)()(ふく)()へ、(おのおの)色帽(しきばう)(いただ)く。()(なり)舸長(かちやう)(あらかじ)()號次(がうじ)位置(ゐち)とを(さだ)む。(さん)(なり)前伍(ぜんご)(りく)(あが)り、後伍(こうご)()()る。()(なり)櫓手(ろしゆ)()ぎて中河(ちうか)(いた)れば、(かなら)號砲(がうはう)()ちて(はつ)す。()(なり)()(かなら)旋回(せんくわい)標船(へうせん)()りて(くらゐ)す。(ろく)(なり)回標(くわいへう)浮標(ふへう)(かん)六歩(ろつぽ)(へだ)てて舟路(しうろ)()す。(しち)(なり)判決人(はんけつにん)(はう)(はつ)色幟(しきし)(ひるがへ)して()(かち)(ほう)ず。(はち)(なり)勝舸(しようか)には(すなは)櫓手(ろしゆ)をして()櫓頭(ろとう)()てしむ。(きう)(なり)競漕(きやうさう)(すで)(をは)れば、()(きし)(つな)ぎ、()()()れて(あが)る。(じふ)(なり)。」と。

  上流(じやうりう)下流(かりう)(あひ)(へだた)ること(およ)四町(しちやう)十間(じふけん)三標(さんぺう)三處(さんしよ)(うか)べ、(もつ)()位置(ゐち)(さだ)む。()赤幟(あかはた)()つる()り、白幟(しろはた)(あるい)青幟(あをはた)()つる()り。(ばう)(いろ)(また)(かく)(ごと)し。一舸(いつか)七人(しちにん)一人(ひとり)(かぢ)()(もつ)指令(しれい)す。六人(ろくにん)左右(さいう)(わか)れて(これ)()す。

  三舸(さんか)(くらゐ)(さだ)め、(ゑん)として(みづ)中央(ちうあう)()り。(みな)(おも)へらく「一勝(いつしよう)()(つばき)して()()し。」と。(しん)(わう)()(ふる)ふ。須臾(しゆゆ)にして砲聲(はうせい)一發(いつぱつ)(てん)(とどろ)く。(すなは)(れい)(すなは)()す。()蜈足(ごそく)(ごと)く、大呼(たいこ)して競漕(きやうさう)す。(なみ)()(なみ)(やぶ)り、兔兒(とじ)(みづ)(はし)り、巨魚(きよぎよ)(かう)(ちん)し、(とり)のごとく(はや)()のごとく(はや)し。叱叱(しつしつ)として()(うなが)(もの)聲氣(せいき)(ちから)()ふる(もの)(さき)には(ゆる)くして(のち)には(きふ)なる(もの)(はじ)めは神速(しんそく)にして(をは)りは遲滞(ちたい)する(もの)右船(うせん)左船(させん)(いきほひ)(あらそ)ひ、中行(ちうかう)(ふね)()ぶが(ごと)し。()(もの)(しろ)(よろこ)(あか)(あい)し、勝負(しようぶ)(いま)(けつ)せず。青幟(あおはた)()(たちま)(ゆう)()して(すす)む。(はう)(はつ)(はた)(ひるがへ)り、拍手(はくしゆ)喝采(かつさい)(こゑ)江流(かうりう)飜覆(はんぷく)す。()(もの)意氣(いき)揚揚(やうやう)として(きし)(あが)り、(ただち)(ぎん)賞盃(しやうはい)()け、(もつ)(しう)誇詡(こく)す。(さかん)なりと()()し。

 (ある)ひと(いは)く、「()大船(だいせん)(なり)揚子(やうし)所謂(いはゆ)る『南楚(なんそ)江湘(かうしやう)(およ)(ふね)(だい)なる(もの)(これ)()()ふ』、左思(さし)が『蜀都(しよくと)()』の、『弘舸(こうか)(ぢく)(つら)ぬ』とは(これ)(なり)(いま)(ふね)(はなは)(だい)ならず。命名(めいめい)()(すなは)不可(ふか)なる(なか)らん()。」と。(いは)く、「(いな)昔者(むかし)孫權(そんくゑん)()()づけて赤馬(せきば)()す。駿馬(しゆんめ)(みち)(はし)るが(ごと)くなるを()へる(なり)(しか)らば(すなは)(かなら)ずしも(ふね)大小(だいせう)(かかは)らず。()神速(しんそく)なる(もの)(みな)(これ)()()ふも、(また)(なん)(さまた)げん。」と。

  法學部長(はふがくぶちやう)穗積君(ほづみくん)()()つて(いは)く、「()(ぶん)奇氣(きき)()り。(なん)()奇競(きけい)(しる)さざる。」と。(すなは)(これ)(ふで)して(もつ)奇觀(きくわん)()す。

2003年11月16日公開。