日本漢文の世界


鳴門(なると)(あそ)ぶの()

藤谷(ふぢたに)竹溪(ちくけい)

 明治(めいぢ)二十九年(にじふきうねん)三月(さんぐわつ)念八日(にじふはちにち)()大和(やまと)北溪(ほくけい)津田(つだ)(ぼう)と、(まさ)(ふね)(やと)つて江井港(えゐかう)(はつ)せんとす。雨後(うご)陰霽(いんせい)(いま)(さだ)まらず。篙郎(かうらう)(さき)(だく)して(のち)(がへん)ぜず。津田子(つだし)督促(とくそく)して(ふね)(いだ)さしむ。午後(ごご)三點(さんてん)(とき)解纜(かいらん)す。繪崎(ゑざき)(めぐ)りて()()けたり。(てん)(やや)()る。北風(ほくふう)(さむ)くして(ほね)()す。(すなは)行廚(かうちう)(ひら)(さかづき)()ばし、酒力(しゆりよく)()りて(をん)()らんと(ほつ)す。(ふね)(すで)津志灣(つしわん)()ぐるに、(いま)(ゑひ)()さず。(したが)つて()めば(したが)つて()む。(けだ)酒力(しゆりよく)風力(ふうりよく)(てき)すること(あた)はず。風光(ふうくわう)(しやう)()しと(いへど)も、防寒(ばうかん)(さく)()きを奈何(いかん)せん。

 鳥飼(とりかひ)(いた)る。風力(ふうりよく)(やや)()なり。()()磧礫(せきれき)(はなは)鮮美(せんび)なり。()(だい)なるは握拳(あくくゑん)()ぎず。()(せう)なるは雞卵(けいらん)(ごと)し。波濤(はたう)淘汰(たうた)せらるるの(ゆゑ)(もつ)て、(みな)楕圓(だゑん)(じやう)()す。所謂(いはゆる)燕石(えんせき)(たぐひ)なる()黑質(こくしつ)にして白理(はくり)なる(もの)()り。紅肌(こうき)にして黄章(くわうしやう)なる(もの)()り。透明(とうめい)白玉(はくぎよく)(あさむ)(もの)()り。渥丹(あくたん)紅玉(こうぎよく)(うたが)はしむる(もの)()り。蠟石(らふせき)()たる(もの)()り。瑠璃色(るりいろ)なる()り、瑪瑙色(めなういろ)なる()り。()(もつと)()なる(もの)(えら)んで、(これ)磁盆(じぼん)列置(れつち)すれば、(すなは)五彩(ごさい)爛燦(らんさん)たり。方言(はうげん)()()(しよう)して、五色濱(ごしきはま)()へるは、(まこと)(ゆゑ)()(なり)大和(やまと)津田(つだ)二子(にし)は、(りく)(あが)りて奇石(きせき)(ひろ)ふ。()()()せり。(ふね)水涯(すいがい)沿()ひて、(おもむろ)(さお)さす二子(にし)(せき)(あゆ)み、(きよう)()きて(ふね)(かへ)れり。(とほ)(しま)(かすみ)()び、(ちか)(やま)(みづ)()れたり。

 晡時(ほじ)津井(つゐ)埠頭(ふとう)()上陸(じやうりく)す。()(あやま)つて淺水(せんすい)()み、(はかま)(およ)(たび)(ぬら)す。(もつ)一笑(いつせう)(はつ)するに()れり。()(まさ)()れんとす。僻邑(へきいふ)にて客舎(かくしや)宿(しゆく)()()く、腕車(わんしや)()()()し。(すで)(よる)()る。(まさ)猪狩村(ゐかりむら)仲野(なかの)(ぼう)投宿(とうしゆく)せんとす。(しか)るに路程(ろてい)里許(りきよ)あり。二子(にし)强壯(きやうさう)なれども(なほ)()するに(かた)し。()老軀(らうく)疲憊(ひはい)太甚(はなはだ)しく、()弊屐(へいげき)()()ち、委繩(ゐじよう)(ひろ)ひて(これ)(おぎな)ひ、(わづか)(もつ)()()すに()る。()(みち)()るや、溪間(けいかん)迂廻(うくわい)盤折(ばんせつ)し、(つき)()んで()く。僅僅(きんきん)三十六町(さんじふろくちやう)(てい)百町(ひやくちやう)()ぐるかと(おぼ)ゆ。()委頓(ゐとん)(おも)()し。(これ)(また)一笑欛(いちせうは)()せる(なり)

 八時(はちじ)(およ)んで、(わづか)()(いへ)(たつ)するを()たり。主人(しゆじん)倒裳(たうしやう)して(これ)(むか)へ、咄嗟(とつさ)(さけ)(いだ)す。酣醉(かんすい)して(しん)()けり。津田子(つだし)主人(しゆじん)姻戚(いんせき)なり。()()()らずと()す。翌朝(よくてう)(いた)つて、()(しつ)山口(やまぐち)()(これ)()れり。津田子(つだし)倉皇(さうくわう)()(しやう)面謝(めんしや)す。(もつ)噴飯(ふんぱん)()(なり)主人(しゆじん)(あらかじ)行廚(かうちう)(をさ)め、(ひと)をして阿奈加(あなが)(はし)(ふね)(やと)はしむ。()長子(ちやうし)挹芳(いふはう)をして嚮導(きやうだう)()む。()待遇(たいぐう)(あつ)きを(おも)()し。

 

 二十九日(にじふくにち)午前(ごぜん)八時(はちじ)三十分(さんじふぷん)()(いへ)()し、小丘(せうきう)()えて阿奈加(あなが)(いた)る。挹芳(いふはう)(じう)(かた)にして前行(ぜんかう)(これ)(たつ)せり。()()瓦屋(ぐわをく)鱗比(りんぴ)す。漁十八(しかう)して鳴門(なると)(へだ)たること十數町(じふすうちやう)一望(いちばう)して(もつ)勝概(しようがい)()()(なり)()(かつ)枚乘(ばいじよう)七發(しちはつ)(けみ)するに、「八月(はちぐわつ)(ばう)廣陵(くわうりよう)曲江(きよくかう)(なみ)()る」の()()り。(すなは)曲江(きよくかう)(また)鳴門(なると)(けん)(ごと)()

 須臾(しゆゆ)にして(よそほひ)()る。()鳴門(なると)()るは退潮(たいてう)(こう)(もつ)()()すに、()(なほ)(はや)し。右轉(うてん)して鎧崎(よろひざき)()る。(たまたま)水禽(すいきん)()()り。挹芳(いふはう)(これ)銃射(じうしや)す。命中(めいちう)して()(みづ)(うか)べば、(すなは)(これ)()たり。鎧崎(よろひざき)(いた)り、(やや)(ひさ)しうして(てん)じて鳴門(なると)(むか)ふ。(しほ)(すで)(みなみ)(むか)つて()す。(ここ)(おい)(ふね)岬陰(かふいん)(つな)ぎ、予等(よら)巖角(がんかく)()峻石(しゆんせき)()えて、(もつ)激濤(げきたう)湍瀨(たんらい)(じやう)()る。篙郎(かうらう)(ふね)()つて、(とり)()(うを)(なます)にして(もつ)(かく)(かへ)るを()つ。

 ()海峽(かいけふ)(けん)()()大小(だいせう)(りやう)鳴門(なると)(これ)(なり)小鳴門(こなると)(あはぢ)(ちか)し。()落潮(らくてう)中瀨(なかぜ)(もつ)至猛(しまう)極獰(きよくだう)(ところ)()す。()流潮(りうてう)幾千(いくせん)段落(だんらく)()して()す。()(はや)きは掣電(せいでん)()(こゑ)雷轟(らいがう)のごとし。鯨鯢(くぢら)(うを)()ふが(ごと)く、鮫鰐(かうがく)()(あらそ)ふが(ごと)し。飛泡(ひはう)跳沫(てうまつ)(いよいよ)()(いよいよ)(しやう)じ、累累聯聯(るいるいれんれん)たり。()(いろ)皓皓皚皚(かうかうがいがい)綿(わた)()(わた)(うか)べ、(しほ)()(ゆき)()く。最大(さいだい)極盛(きよくせい)(とき)(およ)べば、千頃(せんけい)波瀾(はらん)一樣(いちやう)(くわん)()せる(なり)大鳴門(おほなると)(あは)(ちか)し。()潮流(てうりう)(さかん)なる()大渦紋(だいくわもん)大巴字(だいはじ)()し、輪轉(りんてん)廻旋(くわいせん)して(なが)る。(けだ)海底(かいてい)深淵(しんゑん)なり。小鳴門(こなると)(くわん)(こと)にする所以(ゆゑん)(なり)數千石(すうせんごく)()するの大舶(たいはく)(いへど)も、()(かぜ)(はら)まず、(かぢ)(よう)()さず。大鳴門(おほなると)(けい)は、()()(だい)なりと(いへど)も、波瀾(はらん)變幻(へんぐゑん)(しやう)するに(いた)つては、小鳴門(こなると)(もつ)(さい)()す。(なん)となれば(すなは)中瀨(なかぜ)海底(かいてい)に、暗礁(あんせう)林立(りんりつ)し、潮流(てうりう)(さへぎ)れば(すなは)(しか)(なり)(ゆゑ)渦汐(うづしほ)巴潮(はてう)輪廻(りんくわい)(めう)()んことを(えう)せば、(すなは)(よろ)しく大鳴門(おほなると)(ちか)づくべし。(しかう)して激流(げきりう)湍迸(たんはう)(くわい)(さぐ)らんと(ほつ)せば、(すなは)(よろ)しく小鳴門(こなると)(ちか)づくべき(なり)()(ここ)()たび(あそ)べり。(ゆゑ)(ほぼ)(これ)(ろん)ず。

 (すで)にして(ふね)(かへ)り、()()()(ひやう)せり。(とり)(うを)(およ)行廚(かうちう)(もつ)下物(かぶつ)()す。(みな)仲野氏(なかのし)(おく)(ところ)(なり)(やや)(ひさ)しうして(のち)(しほ)(やや)(たひら)ぐ。(ここ)(おい)他舟(たしう)(やと)ひ、(まさ)飛島(とびしま)()んとする(なり)鳴門(なると)二嶼(にしよ)()り、裸島(はだかじま)()ひ、飛島(とびしま)()ふ。裸島(はだかじま)()(かつ)(これ)()る。飛島(とびしま)(いま)(かつ)(さぐ)らず。()つて挹芳(いふはう)(わか)佗舟(たしう)(うつ)れり。午後(ごご)三時(さんじ)二十分(にじふぷん)(きし)(はな)る。()(しま)()るや、海峽(かいけふ)中央(ちうあう)()小孤嶼(せうこしよ)(なり)(これ)遠望(ゑんばう)すれば、巖上(がんじやう)露根(ろこん)(まつ)(のみ)(やや)(ちか)づきて(これ)諦視(たいし)すれば、(まつ)(いよいよ)()(いは)(いよいよ)(くわい)なり。(これ)中瀨(なかぜ)()(のぞ)むの(けい)(なり)(おもむろ)全嶋(ぜんたう)左旋(させん)すれば、奇石(きせき)怪巖(くわいがん)(したが)つて(へん)(したが)つて(あら)はれ、(さき)()(ところ)(まつ)は、(かく)れて()えず。(ふね)(うつ)(ところ)(したが)つて、峻崖(しゆんがい)危岸(きがん)(おのおの)異狀(いじやう)(てい)し、化工(くわこう)(めう)()(べか)らず。結晶石(けつしやうせき)(ごと)(もの)()り。雉堞(ちてふ)(ごと)(もの)()り。屋柱(をくちう)(ごと)(もの)鹿角(ろつかく)(ごと)(もの)()り。(また)峰巒(ほうらん)洞窟(どうくつ)穿(うが)てる(もの)()り。懸崖(くゑんがい)倒覆(たうふく)()ちんと(ほつ)して(いま)()ちざる(もの)()り。摸寫(もしや)()らず。()(しゆん)披麻(ひま)荷葉(かえふ)()らざる(ところ)()く、(しかう)して大斧劈(だいふへき)(もつと)(おほ)きに()る。(ただ)(いろ)(あか)く、潤澤(じゆんたく)(とぼ)し。(しか)りと(いへど)(しほ)()らすの(ところ)は、青苔(せいたい)蠣貝(れいばい)()び、()古色(こしよく)(また)(きく)()し。(ただ)(うら)(ところ)(もの)(しま)(あが)りて諦視(たいし)する(あた)はざる(のみ)(すで)(めぐ)(をは)り、(みなみ)福良(ふくら)(むか)ふ。海濱(かい ひん)沿(そひ)()き、()()ぐ。

 (とき)篙郎(かうらう)津田子(つだし)誤認(ごにん)して、舊識(きうしき)水田(みづた)某氏(ぼうし)()す。()(また)(いつは)りて(これ)(うなづ)く。(ゆゑ)舟人(しうじん)慇懃(いんぎん)(ただ)(めい)(これ)(したが)ふ。(これ)(また)遊中(いうちう)一興(いつきよう)(なり)福良港(ふくらかう)()り、烟嶼(けむりじま)(およ)巢崎(すざき)(あが)り、(ふね)()てて陸行(りくかう)す。夜歩(やほ)して加治屋村(かぢやむら)加集某(かしふぼう)宿(しゆく)せり。(すなは)津田子(つだし)姻戚(いんせき)(なり)厚遇(こうぐう)望外(ばうぐわい)なりき。

 

 三十日(さんじふにち)珉平陶(みんぺいたう)()(また)護國寺(ごこくじ)(あそ)ぶ。()()原口南村翁(はらぐちなんそんをう)宿(しゆく)し、風流(ふうりう)待遇(たいぐう)()く。翌日(よくじつ)(かへ)れり。

 ()(かう)鳴門(なると)(もつ)主眼(しゆがん)()す。()風光(ふうくわう)危險(きけん)は、廣陵(くわうりよう)曲江(きよくかう)倍蓗(ばいし)す。(これ)黃景仁(くわうけいじん)の『觀潮行(くわんてうかう)』に(ちよう)して()れり。

 嗚呼(ああ)()(いう)幽約(いうやく)()り。()(およ)んで(くわい)する(もの)(わづか)三人(さんにん)のみ。(なん)風流(ふうりう)韻客(ゐんかく)(まれ)なるや。(しか)りと(いへど)も、(ひと)(おほ)くして紈袴子(ぐわんこし)()(かん)(かい)する()らば、(すなは)殺風景(さつぷうけい)たるを(まぬか)れず。(ゆゑ)(むし)(すくな)きも(おほ)きこと(なか)らん。目撃(もくげき)して(みち)(そん)する(もの)は、吾儕(わがせい)三人(さんにん)(あら)ずして(たれ)ぞや。

2003年4月29日公開。