日本漢文の世界


乳雀(にゆうじやく)

鹽谷(しほのや) 宕陰(たういん)

  世子(せいし)家光(いへみつ)(かつ)屋上(をくじやう)乳雀(にゆうじやく)()近臣(きんしん)(めい)じて()いて(これ)(とら)へしむ。(をく)大將軍(だいしやうぐん)燕室(えんしつ)(かか)(しう)(あへ)()くもの()し。(すなは)信綱(のぶつな)()して(いは)く、「(なんぢ)(とし)(えう)にして(たい)(かる)し。(よろ)しく()くべし。」と。信綱(のぶつな)勉強(べんきやう)して(めい)(おう)ずる(なり)(よる)(ひそ)かに(をく)()りて(これ)(もと)め、(あし)(うしな)ひて中庭(なかには)()ち、謋然(くわくぜん)として(こゑ)()り。大將軍(だいしやうぐん)(かたな)(ひつさ)げ、夫人(ふじん)(しよく)()りて()で、信綱(のぶつな)()(これ)(なじ)(こた)へて(いは)く、「(しん)雀兒(じやくじ)()て、(こころ)(これ)(ほつ)し、(ひそか)(きた)(とら)ふる(なり)。」と。大將軍(だいしやうぐん)(いは)く、「(いな)()(かなら)主使(しゆし)する(もの)()らん。」と。窮詰(きうきつ)すること再四(さいし)なるも、(しか)()げず。大將軍(だいしやうぐん)(いか)り、信綱(のぶつな)巨嚢(きよなう)(ちう)()れて()(くち)()ぢ、(これ)(はしら)()けて(いは)く、「(なんぢ)(じつ)(まう)せば、(すなは)()るを(ゆる)さん。」と。信綱(のぶつな)嚢中(なうちう)より(これ)(あらそ)ひ、(たん)(てつ)せり。

 旦日(たんじつ)大將軍(だいしやうぐん)()でて(てう)()る。夫人(ふじん)(これ)(あはれ)みて、(ひそか)嚢口(なうこう)(ひら)き、(しゆん)(もつ)(これ)(くら)はしめ、(また)(くち)()づること(はじめ)(ごと)し。日中(につちう)大將軍(だいしやうぐん)()り、(また)(これ)(なじ)れども、(つひ)(ことば)(あらた)めず。夫人(ふじん)(かた)()ひて(これ)(ゆる)さしむ。大將軍(だいしやうぐん)目送(もくそう)し、夫人(ふじん)()ひて(いは)く、「孺子(じゆし)()(かく)(ごと)くんば、(のち)(かなら)()()羽翼(うよく)せん。」と。

2001年10月21日公開。