田中館愛橘
たなかだて・あいきつ
1856-1952。物理学者。ローマ字論者。文化勲章受章。

[解読]
Kotodama no
iya sakaeyuku
Miti miete
Taipuraita
tataku
Tanosisa
[読み方]
言霊の弥栄えゆく道見えて、タイプライター叩く楽しさ。
[語釈]
言霊
言葉に宿る不思議な霊力。
弥栄えゆく
いよいよ栄えてゆく。
[訳]
(ローマ字を普及させれば)言葉に宿る不思議な力が、ますます栄えて行くという道筋が見えてきたから、タイプライターを叩くことも、ますます楽しくなってくる。
2010年9月12日公開。