日本漢文の世界

 

英傑の遺墨が語る日本の近代



成島弘(柳北) 七言絶句
なるしま・ひろし(りゅうぼく)


1837-1884。幕臣。朝野新聞社長。『柳橋新誌』。

成島柳北 七言絶句 日本漢文の世界 kambun.jp

[解読]

野肴村醸小筵開(韻)
且注清香勧一杯(韻)
頃歳栽楳多楽事
芳魂返日故人来(韻)
(七言絶句。平声灰韻)
  梅花下小飲 柳北僊史

[訓読]

野肴(やこう)村醸(そんじょう)小筵(しょうえん)(ひら)
()清香(せいこう)(そそ)一杯(いっぱい)(すす)
頃歳(けいさい)(うめ)()えて楽事(らくじ)(おお)
芳魂(ほうこん)(かえ)()故人(こじん)(きた)
  梅花(ばいか)(もと)小飲(しょういん) 柳北(りゅうぼく)僊史(せんし)

[語釈]

野肴(やこう)
 かざらない、粗野な料理。

村醸(そんじょう)
 村で醸造した酒。どぶろく。

小筵(しょうえん)
 ささやかな宴会。

清香(せいこう)
 清らかな香り。ここでは酒のこと。

頃歳(けいさい)
 最近。近年。

楽事(らくじ)
 楽しいこと。

芳魂(ほうこん)(かえ)()
 彼岸のことをしゃれて言ったもの。「芳魂」とは美人の魂のこと。

故人(こじん)
 旧友。

僊史(せんし)
 「僊」は「仙」に同じ。雅号に付けて、隠居して俗世間から離れていることを言ったもの。

[訳]

かざらない肴と村の酒で小さな宴会を開き、
酒を注いで一杯飲むことを勧める。
最近、梅を植えてから、楽しみが増えた。
彼岸の折に、旧友が尋ねてきてくれたのだ。
   梅の花の下での小宴会 柳北仙史

2009年3月28日公開。

ホーム >英傑の遺墨が語る日本の近代 > 作品リスト > 成島柳北

ホーム >英傑の遺墨が語る日本の近代 > 作品リスト > 成島柳北