日本漢文の世界

 

英傑の遺墨が語る日本の近代



亀井貫一郎 感想文
かめい・かんいちろう
著作権継承調査中


1892-1987。評論家。海外事業研究会を主宰。

亀井貫一郎 感想文 日本漢文の世界 kambun.jp

[解読]

山横朔北
風捲太洋
傷心国家人民事
昭和十八年四月
 亀井貫一郎書

[訓読]

(やま)朔北(さくほく)(よこ)たわり
(かぜ)太洋(たいよう)()
(こころ)国家(こっか)人民(じんみん)(こと)(いた)ましむ
 昭和(しょうわ)十八年(じゅうはちねん)四月(しがつ)
 亀井(かめい)貫一郎(かんいちろう)(しょ)

[語釈]

(やま)
 日中・日米開戦にいたる、国難を「山」にたとえた。

朔北(さくほく)
 北方のこと。ここでは満洲・中国の意。

太洋(たいよう)
 太平洋のこと。

()
 うずのように巻き上げる。「太洋を捲く」とは、日米戦争に発展したこと。

[訳]

北方の満洲には山のような国難が横たわり、
太平洋の水を巻き上げてかき乱すような風が吹いている。
国家のこと、人民のことを思えば、心が痛む。
  昭和18年4月
  亀井貫一郎書

2009年12月6日公開。2009年12月8日修正。

ホーム > 英傑の遺墨が語る日本の近代 > 作品リスト > 亀井貫一郎

ホーム > 英傑の遺墨が語る日本の近代 > 作品リスト > 亀井貫一郎